特定非営利活動法人 日本CT技術学会第13回 学術大会
CT技術の現在地(いま)と未来探求
~To map the future of CT imaging~
~To map the future of CT imaging~

プログラム
特別講演
7月12日
座長 梁川範幸(つくば国際大学)
「PCCTの臨床について(仮)」
国立がん研究センター東病院 久野博文 先生
シンポジウム
7月12日
座長 高木卓(千葉市立海浜病院) 石原敏裕(国立がん研究センター中央病院)
テーマ「CT技術の現在地(いま)と未来探求」
画質評価(25分)
「CT画質評価の現在地(いま)- 臨床画像の質を支える物理的視点 -」
中津川市民病院 原孝則 先生
線量評価(25分)
「CT線量評価の現在地(いま)- SSDE規格化を含む現状の整理 -」
金沢大学 松原孝祐 先生
総合討論(20分)